【遊戯王】「嵐征竜-テンペスト」征竜の最上級モンスター共通の効果と、手札から自身と風属性モンスターを墓地へ捨てる事でデッキからドラゴン族モンスターをサーチする起動効果

 

 

《嵐征竜-テンペスト》

効果モンスター(禁止カード、2018/10/01から制限カード)
星7/風属性/ドラゴン族/攻2400/守2200
自分の手札・墓地からこのカード以外のドラゴン族
または風属性のモンスターを合計2体除外して発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
特殊召喚したこのカードは相手のエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
また、このカードと風属性モンスター1体を手札から墓地へ捨てる事で、
デッキからドラゴン族モンスター1体を手札に加える。
このカードが除外された場合、
デッキからドラゴン族・風属性モンスター1体を手札に加える事ができる。
「嵐征竜-テンペスト」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

 

 LORD OF THE TACHYON GALAXYで登場した風属性・ドラゴン族の最上級モンスター。
 征竜の最上級モンスター共通の効果と、手札から自身と風属性モンスターを墓地へ捨てる事でデッキからドラゴン族モンスターをサーチする起動効果を持つ。

 レベル7の征竜の共通効果に関しては征竜を参照。
 このカードは風属性なので、エンドフェイズ時のバウンスをトリガーに《霞の谷の神風》の効果を発動させる事ができる。

 手札から自身と風属性モンスターを墓地へ捨てる事で、デッキからドラゴン族モンスターをサーチできる。
 2枚も手札を消費するサーチ効果なので、基本的にはディスアドバンテージになる。
 《ダーク・アームド・ドラゴン》等の強力なモンスターもサーチできるが、サーチするには風属性が必要なためこれらとはアンチシナジーになっている。
 そのため、この効果を使うなら後半の効果でサーチできるモンスターを多めに入れた方がいいだろう。
 除外された場合もドラゴン族をサーチできるが、こちらは風属性・ドラゴン族モンスターに限定されている。
 カテゴリとしてはドラグニティがあり、その他では《コアキメイル・ドラゴ》や《デブリ・ドラゴン》が比較的優秀な効果・ステータスを持っている。
 《真紅眼の飛竜》なら《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》の蘇生も狙える。
 能動的に除外する手段としては、《封印の黄金櫃》・《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》・《竜の転生》等が挙げられる。
 《ディメンション・ゲート》なら除外しつつ、自身の効果によるエンドフェイズのバウンスを回避可能。
 他の征竜の効果で除外する手もある。

 《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》や《ドラグニティアームズ-ミスティル》を擁する【ドラグニティ】とは強力なシナジーを発揮する。
 これらは【ドラグニティ】の展開上重要なカードでありながらサーチ手段の乏しかったカードであり、このカードによるサーチは大きな戦力強化となる。
 デッキにあれば《封印の黄金櫃》で除外する事でアドバンテージを稼ぎつつ、手札にあれば《ドラグニティ-ファランクス》・《ドラグニティ-アキュリス》とこのカードを捨てる事で損失しつつもサーチ効果を発動できる。
 《ドラグニティ-ドゥクス》から《ドラグニティナイト-ヴァジュランダ》を経由したレベル8のシンクロ召喚で丁度特殊召喚のコストが補えるため、アタッカーや壁としても転用が可能。
 そのためには手札か墓地にこのカードを用意する必要があるが、《竜の渓谷》で墓地へ送る事ができるため、その準備も容易である。
 手札に戻っても、自身の効果やこのカードをコストにした《竜の渓谷》で再度サーチに繋げられる。
 また、墓地のこのカードを除外して《風の精霊 ガルーダ》を特殊召喚し、効果でサーチした《ドラグニティ-ファランクス》を召喚する事で《ドラグニティ-ドゥクス》と似た動きも可能になる。
 《ドラグニティアームズ-ミスティル》をサーチすれば、アドバンス召喚や特殊召喚からシンクロ召喚に繋ぐパターンにも転用できる。
 《聖刻龍王-アトゥムス》や《ドラグニティナイト-ヴァジュランダ》が《エフェクト・ヴェーラー》に止められた際に展開を再開でき非常に強力なので、これらの動きも覚えておきたい。

【征竜】は長期にわたって環境に君臨し、このカードを含む関連カードの多くが同時に規制を受けた。

http://yugioh-wiki.net/index.php?cmd=read&page=%A1%D4%CD%F2%C0%AC%CE%B5%A1%DD%A5%C6%A5%F3%A5%DA%A5%B9%A5%C8%A1%D5&word=%A5%C6%A5%F3%A5%DA%A5%B9%A5%C8