【遊戯王】「EMモンキーボード」カードプールの豊富なOCGに登場するにあたり大幅に弱体化されたが、それでも十二分なパワーカードであった

 

 

《EMモンキーボード/Performapal Monkeyboard》
ペンデュラム・効果モンスター(禁止カード)
星6/地属性/獣族/攻1000/守2400
【Pスケール:青1/赤1】
「EMモンキーボード」の(2)のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):もう片方の自分のPゾーンに「EM」カードが存在しない場合、
このカードのPスケールは4になる。
(2):このカードを発動したターンの自分メインフェイズに発動できる。
デッキからレベル4以下の「EM」モンスター1体を手札に加える。
【モンスター効果】
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。
手札の「EM」モンスターまたは「オッドアイズ」モンスター1体を相手に見せる。
このターン、そのモンスター及び自分の手札の同名モンスターのレベルを1つ下げる。

 

原作・アニメにおいて―
アニメARC-Vの「遊矢vsセキュリティ」戦で遊矢が使用。
《EMギタートル》と共にペンデュラムゾーンに置かれ、ペンデュラム効果で《EMチアモール》をサーチした後ペンデュラム召喚を行った。
「遊矢&黒咲vsグロリア&グレース」戦では、《EMヒックリカエル》・《EMオッドアイズ・ユニコーン》から守備表示でペンデュラム召喚されたが《アマゾネスペット虎獅子》に戦闘破壊された。
アニメではレアリティがレアで、ペンデュラム効果には(1)のデメリットはなく、更に(2)の効果は同名カードの発動に制限がない上に毎ターン発動できた。
カードプールの豊富なOCGに登場するにあたり大幅に弱体化されたが、それでも十二分なパワーカードであったことは上述の通り。
なお、モンスター効果は一部が指で隠されていたので全てのテキストを見ることができない。
ただ残りのテキストから察するに、手札ではなくフィールドで発動し、手札のモンスターのレベルをターン終了時まで1つ上げるか下げるかをどちらかを選ぶ効果のようである。
「遊矢vs勝鬨」(2戦目)で遊矢が使用した通常罠《アクロバット・タワー》のイラストに描かれている。
ARC-V 最強デュエリスト遊矢!!の「遊矢vsSSマスク」戦でも遊矢が使用。
《EMリザードロー》と共にペンデュラムゾーンに置かれペンデュラム召喚に繋げた。
「遊矢vs北斗」戦では手札からペンデュラム召喚され北斗に直接攻撃を決めている。
手で相手を引っかくという攻撃方法である。
上記の「遊矢&黒咲vsグロリア&グレース」戦(第108話・2016/6/5放送)で使用された時点では、既にこのカードは禁止カードである。
シリーズ2作品目となるアニメGXの中盤あたりからは、例えキャラクターが以前に使用したカードでも禁止カードに指定された場合はデュエルに使用されなくなるのが一般的であった。
しかし、このカードの登場以降は《Emヒグルミ》や《Emダメージ・ジャグラー》といった禁止カードが立て続けに登場しており、ある種の方針転換を示唆した登場と言える。
なお、これらのカードが禁止カードに指定された後の登場回ではモンスター効果やペンデュラム効果が使用されておらず、各種素材や壁の役割に留まっている。
このカードの場合ペンデュラムゾーンに置いてペンデュラム効果を使った方が戦況的に良かったことも加味すると、恐らくは効果を使わせることを意図的に控えているものと思われる。
2016年4月~9月におけるOP・ED映像にも登場していた。

 

http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A3%C5%A3%CD%A5%E2%A5%F3%A5%AD%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%C9%A1%D5

 

 

管理人の一言

アニメ版の効果は禁止になったOCG版よりもさらに強かったという恐ろしさ