【遊戯王】「魔導獣 マスターケルベロス」反対側のペンデュラムゾーンが空いている時に自身を破壊しレベル7以下の魔導獣をサーチするペンデュラム効果、魔法カードが発動される度に自身に魔力カウンターを置く永続効果、魔力カウンターが4つ以上の時に効果で破壊されない永続効果、魔力カウンター4つをコストに相手モンスターを除外しその元々の攻撃力分自己強化する起動効果

 

 

《魔導獣 マスターケルベロス/Mythical Beast Master Cerberus》
ペンデュラム・効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻2800/守2800
【Pスケール:青4/赤4】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。
このカードを破壊し、デッキからレベル7以下の「魔導獣」効果モンスター1体を手札に加える。
【モンスター効果】
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを2つ置く。
(2):自分フィールドに魔力カウンターが4つ以上存在する場合、
このカードは効果では破壊されない。
(3):1ターンに1度、自分フィールドの魔力カウンターを4つ取り除き、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで、除外したそのモンスターの元々の攻撃力分アップする。

 

 EXTREME FORCEで登場した光属性・魔法使い族の最上級ペンデュラムモンスター。
 反対側のペンデュラムゾーンが空いている時に自身を破壊しレベル7以下の魔導獣をサーチするペンデュラム効果、魔法カードが発動される度に自身に魔力カウンターを置く永続効果、魔力カウンターが4つ以上の時に効果で破壊されない永続効果、魔力カウンター4つをコストに相手モンスターを除外しその元々の攻撃力分自己強化する起動効果を持つ。

 ペンデュラム効果は魔導獣のサーチ。
 《魔導獣 ジャッカル》をサーチしてそのままあちらの効果を発動すれば2回の魔法カードの発動と1つ魔力カウンターを乗せる効果を使える。
 魔法カードの発動によって魔力カウンターを乗せられるカードがあれば、3つの魔力カウンターの確保が可能。
 《魔導獣 キングジャッカル》をサーチしてそのペンデュラム効果を発動すれば、エクストラデッキからこのカードを即座に特殊召喚できる。
 また、このサーチ効果による自壊をトリガーに《アストログラフ・マジシャン》を特殊召喚すれば、後続のこのカードをサーチできる。

 (1)のモンスター効果により、魔法カードの発動1回につき2つの魔力カウンターを稼げる。
 同じトリガーで魔力カウンターを稼げるモンスターと比較しても魔力カウンターを稼ぎやすく、《マジックテンペスター》のダメージ増加などに使える。

 (2)のモンスター効果は魔力カウンターが4個以上の場合に得られる効果で破壊されない耐性。
 (1)のモンスター効果により、魔法カードを2回使用すればこの効果が適用される。
 また、自分フィールドの総数を参照するため、他に魔力カウンターが乗ったカードが存在していれば、より素早く適用される。
 《魔法都市エンディミオン》ならば耐性効果と相まって魔力カウンターを貯めやすい。

 (3)のモンスター効果は魔力カウンター4つを使用して相手モンスターの除外と自己強化を行う効果。
 アドバンテージが得られ、モンスター除去を行いつつ強化できるため、大きな戦闘ダメージを狙える。
 自身以外に乗っている魔力カウンターも使用できるが、個数が4個と多く、(2)の耐性も維持するならば魔力カウンターは8個以上は確保しておきたい。

 自身と《魔導獣 キングジャッカル》のコンボで驚くほど簡単に特殊召喚でき、魔力カウンターの生成効率も良い。
 サーチ役・耐性持ちアタッカー・魔力カウンター生成役・除去要員を兼ねる、【魔導獣】のエースである。

ケルベロスと名についているが、四つ脚の獣ではなく杖を持つ獣人の姿をしている。
また、その頭部は《魔導獣 ケルベロス》の頭の1つによく似ている。
レベル・攻撃力・守備力・置く魔力カウンターの数は《魔導獣 ケルベロス》の倍となっている。

http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%CB%E2%C6%B3%BD%C3%20%A5%DE%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%B1%A5%EB%A5%D9%A5%ED%A5%B9%A1%D5